Mine秋吉台ジオパークのある美祢市様より、秋吉台科学博物館の2階にある「秋吉台とひとびとの関わり」展示室の展示制作をご依頼いただきました。
秋吉台科学博物館は、昭和34(1959)年に開館した歴史ある博物館で、秋吉台地域に広がる石灰岩台地の重要性を広く伝えるための研究・教育活動を行っています。前回改修した「地球の歴史展示室」に続いて作業を行いました。
今回も、「地球の歴史展示室」と同様に、グラフィックパネルを張り替えやすく、かつ標本も展示することができるように、ドイツ箱を活用した展示を制作しました。


見どころの1つは、壁一面に「日本の歴史」と「秋吉台の歴史」を時系列に表現した年表です。秋吉台の歴史が、日本の歴史とどのように関わってきたのかが一目でわかります。

ぜひ、美祢市へお越しの際は、秋吉台科学博物館へお越しください。Mine秋吉台ジオパークは現在、ユネスコ世界ジオパーク認定を目指して活動しています。
参考:
美祢市立秋吉台科学博物館 https://akihaku.jimdofree.com
Mine秋吉台ジオパーク https://mine-geo.com